お正月の楽しみといえば、家族みんなで囲むおせち料理ですね。たくさんあるおせちの中でも、千賀屋おせちは楽天で人気No.1を誇る話題の商品です。
でも、「実際の味はどうなの?」「本当に美味しいの?」と気になる方も多いでしょう。
そこで今回は、千賀屋おせちを実際に食べた人たちの本音の口コミをたっぷりご紹介します!
良い評判だけでなく、ちょっと気になる声もしっかりお伝えしますので、お正月のおせち選びの参考にしてくださいね。
- 千賀屋おせちの良い口コミと悪い口コミ
- 人気商品「おもてなし」「おもいやり」それぞれの実際の評判
- お得な千賀屋おせち福袋の仕組みと内容
- 千賀屋おせちのメリットとデメリット
- 千賀屋おせちを最もお得に予約できる方法

\ 2026年 おせち料理 予約開始! /
千賀屋おせちの口コミをご紹介!
千賀屋おせちは多くの人に愛されているおせち料理です。実際に食べた人たちの口コミを見ると、良い評価がとても多いことがわかります。
これから千賀屋おせちの良い点と気になる点を詳しく見ていきましょう。
千賀屋おせち│良い口コミ・評判
2025/01/01
— 鷹魅@のんびりじゅらいふはどこまでも続くよ(ノシ 0 0)ノシ (@g_szk) January 1, 2025
本日の晩御飯は家人が注文してくれた千賀屋(https://t.co/Sb8DQmcLVl)さんのおせちで晩御飯!
ここ数年はずっとこちらのおせちを頂いてるんですが、どれも美味しくて毎年楽しみにして、今年のおせちも美味しかったよ〜.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+ pic.twitter.com/BvG0AZTXcK
千賀屋のおせち、美味しくいただいてます。うちの実家の方ではおせち文化なかったから、初めてちゃんとしたおせち食べてます。全部美味しい😋今年もいろんなもの食べまくりたいと思います😊#おせち pic.twitter.com/A3Xip1tam7
— ぷぅ🧸 (@arasjftsv34) December 31, 2023
実際に千賀屋おせちを購入した人たちから寄せられた良い口コミから、次のような特徴が見えてきました。
- 味が上品で美味しい:冷蔵で届くため水っぽさがなく、味付けが上品という声が多数。
- 見た目が華やかで豪華:写真以上に豪華で、一品一品のクオリティが高いと評価。
- 解凍不要で手軽:冷蔵で届くため解凍の手間がなく、自然な食感と風味が味わえる。
- コストパフォーマンスが良い:お値段以上の内容で、品数も豊富だと満足度が高い。
- 子どもから大人まで楽しめる:和・洋どちらも揃っていて、家族全員で楽しめる内容。
- 安心・安全な品質:保存料や着色料を使わない安心感が評価。
千賀屋おせち│悪い口コミ・評判
あくまで好みの問題かと思いますが・・・。全て味付けが甘かったです。実物の見た目はとても華やかで期待しただけに食べるのが辛かったです・・・。お惣菜なのにスイーツかと思うほどのものも多々ありました。我が家は薄味、素材の味好みです。そういった方や、甘いお惣菜が苦手な方には合わないかなと思います。
引用元:楽天市場|みんなのレビュー
見た目は豪華でしたが、全て味が濃く喉を通りませんでした…。美味しいと思えるものも3種類ほど。ずっと同じお店で購入していたので冒険してみたのですが、元のお店に戻ります…。
引用元:楽天市場|みんなのレビュー
一方で、少数ながら気になる口コミもありました。改善点として挙げられた内容をまとめます。
- 味付けが濃すぎると感じる場合がある:伝統的な和の味付けのため、薄味を好む人には濃く感じることがある。
- 甘い料理が多い:黒豆や伊達巻など甘い料理の割合が多く、甘みが苦手な人には向かない場合がある。
- 魚料理の匂いが気になることがある:一部の魚料理で生臭さを感じたという声が。
- 量が少なく感じる:写真より実際の量が少なく感じる、一品あたりのボリュームが控えめという意見がある。
- 料理ごとに味のばらつきがある:品数が多い分、すべての料理が同じレベルではないという指摘も。
千賀屋おせち種類ごとの評判は?
千賀屋では様々な種類のおせちを販売しており、それぞれ特徴があります。
人気の2つのおせちについて、実際の評判を詳しく見ていきましょう。
千賀屋おせち『おもてなし』の評判は?
「おもてなし」は千賀屋で最も人気のおせちです。

4~5人前で57品が詰まった豪華な三段重で、価格は税込15,980円ほど。
実際に食べた人からは「品数が多く、様々な料理が楽しめる」「その名の通りおもてなしの心を込めて丁寧に盛り付けされている」という声が多く聞かれます。冷蔵で届くため素材の風味や食感をそのまま楽しめるのも大きな魅力です。
楽天市場では毎年高い評価を受けており、リピーターも多い定番商品となっています。見た目の華やかさと味のバランスが良く、家族で囲むお正月の食卓にぴったりだと評判です。

\ 2026年 おせち料理 予約開始! /
千賀屋おせち『おもいやり』の評判は?
「おもいやり」は千賀屋で2番目に人気のおせちです。

3人前で38品、価格は10,500円と手頃な価格設定が魅力です。
楽天レビューでは5,000件以上の口コミで4.43という高評価を獲得。「1品当たり270円と千賀屋でコスパNo.1」「初めての方でも試しやすい価格設定」という点が高く評価されています。
中国産主原料や合成保存料を使わない安心・安全な作りも評価されていますよ。

\ 2026年 おせち料理 予約開始! /
千賀屋おせち福袋とは?
千賀屋では毎年11月上旬以降に、数量限定でおせち福袋を販売しています。
今年のおせちは、千賀屋さんのおせち福袋を購入してみた!
— 百合 (@xxxxxxxpjgx) January 1, 2024
8888円で6種類の中からランダムにお届けというもの。一番安くても10000円のおせちが届くのでお得✨
どれもこれも美味しくて買って良かった!来年も千賀屋さんの買おー😋 pic.twitter.com/c0wBbIGHCx
この福袋は、購入金額以上の総額になるように、おせちが1~2個ランダムで届くお得なセットです。
福袋の特徴として、4つの価格帯(15,000円、13,000円、12,000円、8,888円)から選ぶことができ、冷蔵・冷凍タイプの両方が用意されています。最高値の15,000円コースでは、通常価格62,000円のおせちが入ることもあり、その場合は47,000円もお得になりますね!
「おせちの料理内容にはこだわらないけど、豪華さとコスパを重視する方」には特におすすめです。
千賀屋おせちのメリット
千賀屋おせちが多くの人に選ばれる理由は、その確かな品質と信頼性にあります。
主要なメリットを3つの観点から詳しく見ていきましょう。
メリット① 楽天グルメ大賞連続受賞の圧倒的販売実績
千賀屋おせちは楽天グルメ大賞を連続受賞しており、楽天総合ランキング10年連続1位を獲得している実績があります。
累計販売数は540万セットを突破し、多くのお客様から信頼を得ています。
メリット② 料理人が経営の中心に携わる体制
千賀屋は創業50余年の割烹料亭千賀が原点となっており、「料亭の味をご家庭に」というコンセプトのもと、本格的な日本料理の技術が活かされています。
料理人が直接経営に携わることで、味や品質へのこだわりが徹底されていますよ。単なる大量生産ではなく、一品一品に職人の技が光る丁寧な仕上がりが実現されています。
メリット③ 重箱から細部までを自社で一貫製造
千賀屋では重箱そのものも自社で製造しており、料理との一体感を大切にしています。安心・安全を第一に、味・見た目・衛生面のすべての品質管理を徹底した最新鋭のおせち専用工場で製造。
中国産主原料は一切使用せず、保存料や合成着色料も不使用という徹底した品質管理が行われています。
この自社一貫体制により、高い品質を維持しながら手頃な価格での提供が可能になっていますよ。
千賀屋おせちのデメリット
千賀屋おせちにも改善が必要な点があります。
購入前に知っておきたいデメリットを3つの観点から説明します。
デメリット① 人気メニューや象徴的な料理が含まれていない
千賀屋おせちは伝統的なおせち料理を中心とした構成のため、現代的な人気メニューや他社の象徴的な料理は含まれていません。
例えば、高級食材を贅沢に使った料理や、インスタ映えするような華やかすぎる演出は控えめです。
デメリット② ブランド力や知名度が低いため選ばれにくい
千賀屋は老舗料亭として確かな技術を持っていますが、全国的な知名度では大手食品メーカーに劣る面があります。
初めておせちを購入する人には「聞いたことがない」と不安に感じられることも…。
デメリット③ 欲しい商品が見つけにくく選択しづらい
千賀屋では15種類以上のおせちを販売しており、価格帯や人数設定が細かく分かれています。
選択肢が豊富な反面、初めて購入する人には「どれを選べば良いかわからない」という状況になりがちです。
千賀屋のおせちを予約するならここがおすすめ
千賀屋おせちを購入するなら、公式サイト「おもてなし参道本店」が最もおすすめです。

\ 2026年 おせち料理 予約開始! /
公式サイトでは全15種類のおせちを取り扱っており、商品の詳細情報やアレルギー表示、原材料の確認も簡単にできます。また、千賀屋が直接運営しているため、品質管理や配送についても安心です。
さらに、公式サイトでは早割価格での購入が可能で、11月30日までの予約なら最大2,500円もお得になります。
冷蔵おせちは盛り付け済み、解凍不要で届いてすぐにお召し上がりいただけるのも魅力です。

\ 2026年 おせち料理 予約開始! /
「千賀屋 おせち 口コミ」について知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ
千賀屋おせちは、50余年の伝統を持つ割烹料亭の技術を活かした本格的なおせち料理です。楽天グルメ大賞連続受賞の実績があり、累計540万セットの販売数を誇る信頼性の高い商品です。
冷蔵で届く解凍不要の手軽さと、上品な味付けが多くの人に評価されています。一方で、味の濃さや甘さが好みに合わない場合もあるため、事前に口コミを確認することをおすすめします。
千賀屋おせちで、ご家族揃って素敵なお正月をお迎えください。

\ 2026年 おせち料理 予約開始! /

コメント